【初任者研修からその先へ。ステップアップの道筋を探る】初任者研修を終えて、次は何を学ぶ?モチベーションの保ち方

初任者研修を終えた後、多くの方が「次は何を目指せばいいんだろう?」と立ち止まる瞬間があります。日々の業務に追われながら、次の学びに手が伸びないことも自然なことです。


そんなときに大切なのは、「今の自分」を少し俯瞰して見ること。資格を取った当初の気持ちを思い出すだけでも、再び前向きになれることがあります。


また、同じ道を歩んでいる人たちの声に耳を傾けることも、強い励みになります。「かいご姉妹サロン」では、次の研修にチャレンジしたい方や、実際に受講した方の声が見つかるかもしれません。


モチベーションは、意外と他人とのちょっとしたつながりから生まれるもの。無理に頑張り続けなくても、「やってみようかな」と思える環境を自分で選んでいくことが、継続の秘訣です。


学び続ける自分を、誇りに思えるような毎日を目指して。一歩ずつで大丈夫です。