【初任者研修からその先へ。ステップアップの道筋を探る】実務者研修を目指す前に考えたいこと

初任者研修を修了し、少しずつ仕事に慣れてくると、「次は実務者研修かな?」という気持ちが芽生える方も多いのではないでしょうか。


でも、その一歩を踏み出すには、仕事との両立や費用面、時間の確保など、悩みがつきものです。いざ学びを始めてみると、自分の介護観や知識の幅が広がり、やりがいも深まるのですが、その前に“準備期間”があるのも事実です。


そんなときこそ、誰かと話してみることがヒントになるかもしれません。例えば、「かいご姉妹サロン」では、すでに実務者研修を終えた方の声や、これから受けたいと考えている方の悩みが見つかるかもしれません。


ひとりで抱え込まず、情報を共有し合うことが、前向きな選択につながることもあります。学びの一歩は、自分を知るところから始まるのかもしれません。