【40代・50代からのキャリア再設計。私らしい働き方を考える】40代から考える“これからの10年”設計図

40代に差しかかると、「このまま今の仕事を続けていていいのかな?」「これから先、どう働いていきたいか」など、自分の働き方や人生設計を見直すタイミングが訪れがちです。介護職は、やりがいが大きい分、体力・気力の配分をどうするかも大事なテーマになります。


例えば、これまで現場一筋だった方が「今後は後輩指導にも力を入れていきたい」と感じたり、あるいは家庭との両立を見据えて「パート勤務に切り替えるべきか」と悩む方もいるでしょう。


大切なのは、年齢を重ねることで選択肢が減るのではなく、むしろ“今の自分だからできる働き方”を見つけること。かいご姉妹サロンでも、今後は年代別の働き方やキャリアチェンジについて語り合える場づくりを目指しています。


これからの10年をどう過ごすかは、今の選択次第。40代は、これまでの経験を活かして“これからの自分”をデザインし直す絶好のタイミングです。自分らしいペースで、キャリアの再設計を始めてみませんか。