【こんな工夫してます!ちょっとした癒しの時間】「ありがとう」が心に残る日、ありましたか?

日々、当たり前のように続いていく介護の仕事。そのなかで、ふと心に残る瞬間があります。それが「ありがとう」の一言をもらった時ではないでしょうか。


利用者さんやご家族、同僚からかけられた感謝の言葉。それは、報酬や評価とはまた違った形で、私たちの背中を押してくれる力になります。


慌ただしい日常の中では、気づかないうちに疲れや迷いがたまってしまうもの。そんな時にこそ、何気ない「ありがとう」が、前向きな気持ちを呼び起こしてくれます。


介護に関わる方々が、自分なりの「支えられた瞬間」や「救われた言葉」を思い出し、それを誰かと共有できたなら――。その積み重ねは、きっと大きなエネルギーになるはずです。


かいご姉妹サロンでは、そうした気持ちの記録や、心に残るエピソードを投稿できる場として活用することもできます。「言葉にならないけど、誰かと分かち合いたい」――そんな気持ちが動き出す場を、これからも大切にしていきたいと思っています。