【初めて“プロだね”って言われた時のこと、覚えてる?】その一言が、背中を押してくれた

介護の現場で働いていると、日々の業務に追われ、自分の成長に気づけないことがあります。
そんな中で、ふと誰かから「プロだね」と言われたとき、思わず立ち止まってしまった…そんな経験はありませんか?


それは利用者さんのご家族からかもしれませんし、同僚や看護師、あるいは後輩からの一言だったかもしれません。
たった数秒の言葉でも、「自分のやってきたことが間違ってなかった」と思わせてくれる力があります。


介護の仕事は、評価が数値で見えるものではありません。
だからこそ、何気ない一言が、自信や誇りへとつながっていくのです。


かいご姉妹サロンでは、そうした「言葉にできないけれど大切な記憶」を分かち合える場を目指しています。
誰かの一言が、自分を奮い立たせた。そんな瞬間を共有できたら、きっと誰かの力になるはずです。